スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
2月4日【くもり】小さな春
散歩途中で見つけた満開の蝋梅。
近くの公園では白梅も咲き始め。
梅一輪、一輪ほどの暖かさ。
赤い梅は明日咲き始めるかな・・・
我が家の庭では水仙も咲き始めています。
家の中ではハイビスカスが咲いてます。
ハイビスカスの花の時期はいつなのでしょうか?
うちのこの子はいつもご機嫌に咲いてますが、
この寒い時期、咲くのはちょっと間違えでは・・・
↑↑↑↑↑↑↑
ポチッとよろしく.
- [2013/02/04 16:52]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
今年は水仙遅かったですね~
でもロウバイ私も見ましたよ。
ハイビスカスよく咲いていますね~
家の中の暖かいところだから咲いているのね。
奄美や沖縄じゃ冬でも咲いているようですが、横浜じゃ外だと越冬できないと聞いたことあります。
きれいな色のハイビスカスですね。
ふうちゃんに食べられちゃいそう。
キコさん
写真展お疲れさまでした.
ほのぼのとした写真沢山集まりましたね.
水仙早くつぼみを出していたのですがようやく咲きました.
部屋の中で暖かいせいかうちのハイビスカスいつも咲いています.
マッ、きれいだから良いのだけど
風羽ちゃんの好きな物、それは枯れた花です.
おかしな物が好きでしょ
Trackbacks
Trackbacks URL
http://hirosanchi.blog72.fc2.com/tb.php/1668-74c723f9
- | HOME |
Comment Post